「TBSテレビ」トップページ
番組表
ドラマ・映画
バラエティ・音楽
報道・情報・ドキュメンタリー
アニメ
スポーツ
ショッピング
アナウンサー
番組グッズ
ご意見・お問い合わせ
サイトマップ
検索
当サイトのコンテンツは、JavaScript を使用しています。
ブラウザの JavaScript の設定を有効
にしてご利用ください。
テレビのうらがわ 子供向けサイト
ゲーム
ニュース
えいご
みんなの声
テレビのうらがわ
子供向けサイト ブーブ★キッズについて
...
テレビのうらがわ
放送ギョーカイ用語クイズ
正解は
#07 バミる
正解は 2
出演者が立つ位置にシールを貼
[は]
って印をつけておくこと。撮影
[さつえい]
の前には、出演者の立つ場所・テーブルや椅子
[いす]
・小物などの配置を事前に決めておきます。バミってあると出演者が迷わずカメラに映る位置に立てるので、収録がスムーズに行えるんだよ。場所や時間などの事前予約をするという意味でも使われる言葉なんだ。
さりげなく使える!?
放送ギョーカイ用語使用例
集合写真は好きな子の隣
[となり]
を
バミって
おこう!
リモコンを置く場所を
バミって
いたのに、誰
[だれ]
が移動させたの?
ブーブくんに最新刊の漫画
[まんが]
を貸してもらうことを
バミった
よ。早く読みたいな〜。
←前の問題へ
次の問題へ→
▲このページのトップへ
...
...
...
バックナンバー
直撃
[ちょくげき]
テレビの仕事人
★#05 ドラマのポスターアートディレクター
★#04 ドラマのプロデューサー
★#03 ドラマの美術デザイン
★#02 ニュース番組のタイムキーパー
★#01 バラエティ番組のプロデューサー
放送ギョーカイ用語クイズ
★#08『てれこ』
★#07『バミる』
★#06『きえもの』
★#05『ロケハン』
★#04『てっぺん』
★#03『わらう』
★#02『けつかっちん』
★#01『まき』
...
...
...